漫画

鬼滅の刃のアニメと原作漫画の違いとは?何巻がアニメ1期と2期なのかも解説!

 
週刊少年ジャンプで大人気を博した鬼滅の刃。

2020年10月に”竈門炭治郎 立志編”に続く、「劇場版 鬼滅の刃〜無限列車編〜」が公開され、さらに人気に火がつきました。

続編はまだかと騒がれるなか、2021年2月に「遊郭編」のテレビアニメ化が発表され、歓喜の声が上がっています。

そこで気になるのがアニメ1期 立志編は原作だと何巻に当たるのか、2期の遊郭編はどこからスタートするのか、だと思います。

また、アニメと原作漫画ではどういった違いがあるのか一緒におさらいしていきましょう!
 

【スポンサーリンク】

 

Contents

[鬼滅の刃]あらすじ

時は大正時代。

主人公の竈門炭治郎は父親の後を継ぎ、炭売りをして母親と家族5人で暮らしていました。

ある日、炭治郎が仕事から家に帰ると、家族は鬼に殺されており、唯一生き残った妹の禰豆子は鬼へと変貌してしまうのでした。

鬼に鳴りかけている禰豆子をなんとかしようと炭治郎は医者に見せようとします。

道中、冨岡義勇と名乗る剣士に鬼と認識されてしまった禰豆子を退治されそうになりますが、兄弟の絆に気づき始めた義勇は剣を収めました。

そこで義勇は育手鱗滝左近次のもとへ炭治郎を導きます。

禰豆子を人間へ戻すための方法を求め、鬼を追うため剣術の修行に身を費やし、禰豆子を人間に戻すための旅がはじまるのでした。
 

【スポンサーリンク】

 

原作漫画とアニメの違い

アニメと原作の漫画との間にストーリー展開に大きく関わるような違いはありません

しかしオリジナルシーン戦闘シーンの追加などファンが喜ぶような違いが随所にみられますので、確認してみましょう。
 

画力の差

まずアニメ版は絵がとてつもなくきれいです。

刀の細かいところまで表現されていて、ここまで美麗に仕上げるかと言わんばかりに動きの1つ1つに迫力を感じます。

また丁寧に作り込まれているので映像としてみているだけでも楽しめます

特に戦闘シーンは一瞬も目を離せない緊張感があり、かなり見応えのある映像です。
アニメを見る大きな理由の1つになると思います!

一方漫画は和風テイストとなっており、時代背景に合っていて味のある絵となっています。
世界観を引き立て没入感を楽しむにはもってこいですね。

世間では絵が下手すぎて、シリアスな内容と合わないとの声も多数ありますが正直好みの問題です。
下手とは言えませんが、綺麗な映像でみたいのであればはアニメ版がおすすめです。
 

原作にはないアニオリ

 

 
原作には登場していなかった姉蜘蛛のさらに姉の鬼がアニメには登場しています。

アニメオリジナル、いわゆるアニオリの中でも鬼蜘蛛一家のエピソードと柱合会議のシーンは人気が高いですよね。

ネタバレになってしまうのでこの先は伏せますが、こういったアニオリがさらに魅力的な物語にしていることは間違いありません。

さらにアニメでは番外編も随所に入ってくるので一気に物語を楽しめます。
 

劇場版〜無限列車編〜では原作になかったシーンも

 

 
上弦の参・猗窩座vs炎柱・煉獄杏寿郎のシーンでは原作になかった新たな技が出てきます。

アニメでは刀のエフェクトが列車に重なり美しい表現に仕上がっていて、サウンドも相まってかなりドラマチックです。

こういった、原作では見れなかった技をみられるのってファンにとってはかなり嬉しいですよね。
この技ってこうなっていたのか!とかこんな風に動いていたのか!といった感じにテンションが一気に上がります。

原作では撃破後、炭治郎が煉獄さんに心奪われますが、劇場版ではもう一体鬼が登場したりと新たなシーンが追加されていたりします。
 

スポンサーリンク

 

何巻までが1期?2期はどこから?

 
原作はすでに最終回を迎え、単行本は23巻で完結しています。
こちらは2020年12月4日に発売されている。

アニメ版ではどのように進んでいったのでしょうか。

立志編である1期は、1巻から7巻目54話3ページまで進んでいます。
鬼殺隊入隊から蝶屋敷までの内容です。

このつづきが”劇場版〜無限列車編〜”が2020年10月16日に公開されました。

2020年4月〜9月の2クール・全26話で9月28日に最終話が放送されました
後半では炭治郎たちが鬼殺隊本部のメンバーと深く関わってくる箇所であり、ストーリーに大きく影響を与える内容です。
これからの展開が楽しみになるポイントとなりました。

2期は遊郭編からスタートします。
漫画版の8巻からということになりますから、音柱・宇随天元がメインキャラクターとなり区切りが良いですね!
舞台が吉原遊郭へと変わることで、楽しみな方は多いんではないでしょうか。
 

スポンサーリンク

 

アニメのすすめ

アニメは超豪華な声優が勢揃いとなっています!

若手から大御所までどの声優さんも実力派で、「あ、この声どっかできいたことある!」っていう方が多くいらっしゃいます。
 

主人公・竈門炭治郎役 花江夏樹さん。

 

 
現在はおはスタのMCを引き継ぎ、山寺宏一さんからのお墨付きももらっています。

花江さんは東京喰種や食戟のソーマなど人気のあるアニメに出演されています。

人気鰻登りのタレントも兼ねる声優さんですね
 

禰豆子役 鬼頭明里さん

 

 
名前からして禰豆子にぴったりの声優さんですね。

テレビアニメ「ようこそ実力至上主義の世界へ」や現在話題沸騰中のウマ娘ではセイウンスカイで声を当てています。

バラエティ番組などにも出演し、今急上昇中の女性声優さんです。
 

通称かまぼこ、吾妻善逸役 下野紘さん

 

 
鬼滅の刃では、原作アニメ共に汚い高音で話題になりましたね(笑)

ですが、映画の吹き替えでは独特な低音ボイスでクールな役も演じていらっしゃいます。

この方は聞いただけでこの人だってなる声優さんで、聴いていて心地の良い声です。
 

鱗滝佐近次役 大塚芳忠さん

 

 
判断が遅いッッ」と言うボイスはかなり有名になりました。
ものまねレパートリーの一つになった方は多いと思います(笑)。

代表的な出演はNARUTOでは自来也の声を、シットコムで有名なフルハウスでは主人公のダニエル役を担当されていました。

この方も聞いただけでわかる声優さんのうちの1人ですね。
洋画の吹き替えやナレーションで聴くことが多いためアニメをあまりみないと言う方でも知っている方は多いと思います。
 

まだまだいっぱい実力派

 

 
全員書くと書き切れないのでなくなく割愛しますが、他にも有名な方で梶裕貴さん、関智一さん、杉田智和さん、花澤香菜さんなど、誰もが知るような超豪華な声優さんが大集結しています。

この声優さんたちによって気滅の刃の魅力が何倍にも何十倍にも引き上がっています。
ぜひ、声を聞きにアニメを見てみてください!
 

映像が段違い

 

 
先にも述べましたがアニメは原作と比べ映像が超綺麗です。

エフェクトや服装までめちゃくちゃ繊細に描かれています。

ufotableというアニメーションスタジオが担当しており、つねにクオリティの高い作品を生み出すことで有名な会社です。

漫画では一コマでしか描かれなかった戦闘シーンが美しい表現によって華麗に表現されていたり、正直みているだけで楽しめます。
単純にかっこいいです。

圧巻の一言。
 

スポンサーリンク

 

漫画もいい

アニメの良いところばかり書いてきましたが漫画も負けていません。

漫画の良さはなんといってもテンポの良さですね。
アニメだと綺麗に見せるための表現が多くなり、どうしてもテンポが遅くなってしまいます。

それはそれで良いのですがはやく読み進めたい人なら漫画が断然オススメです。

また絵のタッチが優しくてコメディな場面ではこっちの方が伝わってきます。
和風なテイストなタッチなので大正時代という設定にかなり合っているなとも感じます。

世界観に入り込めてテンポもいいので没入感を楽しみたいなら断然、漫画ですね。
 

スポンサーリンク

 

まとめ

今回の記事では鬼滅の刃、アニメ版と原作の違いと何巻がアニメ1期2期なのかを解説しました。

ストーリー展開に大きく関わるような追加エピソードなどはありませんでしたが、ファンがもっと好きになるようなアニメオリジナルのシーンが追加されていたり、かっこいい戦闘シーンが細かく描かれていました。

絵もかなり綺麗に仕上がっており、新しく見る人のハードルが下がり、なぜ人気が出たのが分かります。

アニメ1期は7巻目54話3ページまでとなり、劇場版〜無限列車編〜が公開され、アニメ2期は8巻 〜遊郭編〜から始まります。

綺麗な映像や豪華な声優陣を楽しみたい方はアニメ版
世界観に浸り、早く物語を知りたい方は原作の漫画版

それぞれ自分にあった楽しみ方ができるとより鬼滅の刃が好きになってくると思います!
 
☆ 鬼滅の刃のアニメを無料で視聴したい人はこちらの記事を参考にして下さい

>>>【鬼滅の刃】アニメ動画配信を完全無料視聴する方法を紹介!

 

 
\無料漫画は3000作品以上/

漫画をこよなく愛する人の為の「まんが王国」

 

関連記事

>>>【マニア向け】「鬼滅の刃」の関連記事一覧

>>> 人気作品の突っ込んだ記事まとめ

 
この記事が楽しい!参考になった!と思いましたら、下のボタンからシェアしていただけると幸いです
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

▼ 人気エンタメ記事まとめ

▼ 閲覧数の多い人気記事

▼ よく読まれている美容情報

PAGE TOP