宇随天元

漫画

【宇髄天元】柱・音の呼吸を徹底解説!弱い?強さも調べてみた!

 

鬼滅の刃でも主要人物としていてはならなくてはいけない存在なのが柱です。

 

そんな柱の1人である宇随天元ですが、彼は音柱として物語の中で活躍しています。

音柱である宇随天元は、音の呼吸を使い鬼を倒していきます

 

ですが、音の呼吸と聞いてもどんな技なのか想像がつきませんよね。

そこで今回は、宇随天元のの強さや技である音の呼吸についてなどをご紹介します。

【スポンサーリンク】

Contents

音柱・宇随天元のプロフィール

宇随天元

名前:宇随天元(うずいてんげん)
誕生日:10月31日
年齢:23歳
体重:95kg
身長:198㎝
好きなもの:ふぐ刺し
柱:音柱
呼吸:音の呼吸

宇随天元はとにかく「派手」なものが好きで、彼の口癖にもなっています。

「派手」はポジティブな意味を表していて、反対に「地味」はネガティブな意味を表しています。

 

派手なものが好きということもあり、自らの見た目も輝石や宝石のようなものをあしらった額当てをしています。

そして、彼自体は派手な装飾をしていなくても超絶のイケメンです。

 

ですが、彼自身が自らのことを地味だと思っており、いつも派手な装飾をしています。

 

また、超絶なイケメンであるということもあり、妻は3人もいてみんな元くノ一でした。

一夫多妻ではあるものの、しっかりと全員を愛しており、「1に妻、2に堅気、3に自分」というほど妻を大切にしています。

【スポンサーリンク】

音柱の呼吸!宇随天元の技はどんな技?

宇随天元

宇随天元の技である「音の呼吸」は、雷の呼吸から派生した技です。

 

主に斬撃を繰り出すと同時に爆薬で爆破するという技を使います。

派手好きというだけあり、技も派手ですよね。

 

また、音の呼吸は壱ノ型から伍ノ型までありますが、弐ノ型と参ノ型は原作では登場していません。

 

壱ノ型「轟」

音の呼吸・壱ノ型「轟」は、宇随天元が扱う2本の巨刀を相手に叩き込むことで、斬撃と爆発が同時に起こる技です。

宇随天元 技

この技は、地面に大穴が開くほど威力が高く、漫画の9巻で堕姫の蚯蚓帯(みみずおび)を追う際に使用されました。

 

弐ノ型・参ノ型

弐ノ型・参ノ型は、原作では登場しておらず、技名やどんな技なのかは分かりません

ただ、あれだけ派手好きで、基本の技に爆発を伴うことが多いため、弐ノ型と参ノ型も同様、斬撃と爆発を組み合わせた技になっているのでしょう。

 

肆ノ型「響斬無間」

音の呼吸・肆ノ型「響斬無間」は、2本の巨刀を振り回すことで、前方に斬撃を繰り出します。

宇随天元 技

そして、この斬撃にも爆薬を仕込んでおり、斬撃を繰り出すと同時に爆発が起こります。

壱ノ型よりも爆破範囲が広く、破壊力も上がります

スポンサーリンク

伍ノ型「鳴弦奏々」

音の呼吸・伍ノ型「鳴弦奏々」は、2本の巨刀を前進しながら振り回し、連続した斬撃と爆破を食らわせる技です。

宇随天元 技

また、肆ノ型や伍ノ型は技自体のダメージもありますが、複数の相手への攻撃や相手からの攻撃をかわす・打ち払う際にも有効です。

 

譜面

譜面は、音の呼吸とは異なり、宇随天元が持つ特殊能力です。

 

譜面自体は、攻撃ができるといった技ではありません。

というのもこれは、宇随天元の脳内で行われる戦闘計算式で、戦闘中に相手のデータをためながら分析していきます。

そして、分析が完了することで相手の動きやクセ、攻撃動作の律動を先読みし、死角を把握します。

 

これにより、相手の攻撃にカウンターをいれたり、死角をついた攻撃をすることができます。

 

ただし、譜面は相手の動きを計算・分析している分すぐにはできません。

そのため相当な時間がかかってしまうことが弱点となり、譜面が完了するまでは宇随天元も攻撃を受けたりと重傷を負ってしまう可能性があります。

そういった点で、完了した譜面は強いですが、時間がかかってしまうので大きなデメリットになりますね。

スポンサーリンク

元は忍!?宇随天元は強い?

宇随天元

宇随天元は、元々は忍であり、次世代の頭領として育てられました

 

しかし、父の命により顔を隠し兄弟と知らされずに殺し合いをさせられ、9人兄弟であった彼は7人の兄弟を失います。

そして、唯一残った弟は兄弟と知っていながらも宇随天元を殺そうとしてきました。

そこで、宇随天元は弟と戦わず、今の妻である元くノ一の「雛鶴」「まきを」「須磨」を連れ出し、共に抜け忍の道を選びました

 

また、すでに抜け忍になったものの、柱になってからも忍の経験が生きています。

というのも、忍は敵にバレないように行動をしなくてはいけません。

さらには、素早く動くための身軽さも必要になりますよね。

 

宇随天元は、柱の中では身軽さ、素早さが1番最速であり、鬼殺隊の下級隊士では太刀打ちできません。

さらには、常人では音が出てしまう装飾をしているにも関わらず、声をかけられるまで接近されていることに気づかない程の隠密性を持っています。

 

柱の中では、戦闘力は劣っているものの、忍時代に培った能力を見ても宇随天元は強いといえますよね。

スポンサーリンク

【まとめ】音の呼吸は斬撃と爆発のコラボレーション

今回は、宇随天元の強さや音の呼吸についてご紹介しました。

 

音の呼吸については、壱ノ型から伍ノ型まで存在してはいるものの、弐ノ型、参ノ型は原作にも出てきてはいません

ただし、音の呼吸は雷の呼吸の派生であり、斬撃と爆発を用いた技が特徴です。

そのため、弐ノ型と参ノ型も他の型と同様に斬撃と爆発が用いられているのでしょう。

 

また、宇随天元には呼吸以外にも「譜面」という彼特有の戦闘計算式があり、分析が完了することで敵の死角をついての攻撃が可能というのはすごいですよね。

そういった点でも宇随天元は、柱として無くてはならない存在ですね。

 
☆ 鬼滅の刃のアニメを無料で視聴したい人はこちらの記事を参考にして下さい

>>>【鬼滅の刃】アニメ動画配信を完全無料視聴する方法を紹介!

 

 
\無料漫画は3000作品以上/

漫画をこよなく愛する人の為の「まんが王国」

 

関連記事

>>>【マニア向け】「鬼滅の刃」の関連記事一覧

>>> 人気作品の突っ込んだ記事まとめ
 

この記事が楽しい!参考になった!と思いましたら、下のボタンからシェアしていただけると幸いです!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

▼ 人気エンタメ記事まとめ

▼ 閲覧数の多い人気記事

▼ よく読まれている美容情報

PAGE TOP