鬼滅の作者である、ワニ先生こと、吾峠呼世晴(ごとうげ こよはる)先生。
ワニという愛称でファンの方々に愛され、漫画にもワニ先生として登場、もはやワニという存在になっています。
しかしそんな吾峠呼先生はなぜワニなのか、何に影響を受けてきた人物、作品などわからないことだらけ。
その謎に包まれた吾峠呼世晴先生について調査&考察をしていきましょう!
それにしてもワニをチョイスするのはなかなかに玄人好みのお方と言えるのではないでしょうか?
Contents
鬼滅作者吾峠呼世晴先生が「ワニ」なのはなぜ?
そもそもどうして吾峠呼世晴という名前にワニ要素がまったくないのに、ワニ先生と呼ばれているのでしょうか。
その実態は作者さんの自画像に隠されていました!
吾峠呼先生近影=メガネを掛けた弱気なワニ
コミックを持っている人なら誰もが目にする、表紙をめくったところにある作者近影のイラスト。
吾峠呼先生はこの作者近影のイラストを、メガネをかけたちょっと弱気なワニさんとしています。
実際に見てみると「あああああ…」って言ってるのがわかりますよね。
ワニ先生は作中にも沢山登場!
ワニ先生はコミックスのおまけページによく登場し、豆知識や解説、大正コソコソ噂話を話してくれます。
ディフォルメされ可愛らしい眼鏡のワニさんであること、何よりファン向けに沢山情報をしてくれるワニさんであること。
以上の2つから読者に愛されるようになり、近影としている吾峠呼先生をワニ先生と呼ぶようになったんですって。
ワニは獲物に食らいつく
しかしなぜワニなのか、作者である吾峠呼世晴先生本人曰く、読者に噛み付いて離れないこと、という意味があるんです!
このハードな理由もあるのですが、欠点も1つ…弱気なワニであることから、ワニ先生から、一部のファンからワニ呼ばわりも…。
結果として鬼滅ファンの民度(マナーなどの意識)が低いとまで言われる程になってしまいました…。
ワニ先生が影響を受けた漫画や作品って何?
ここで気になるのが、吾峠呼世晴先生は一体どんな作品が好きなのかということ。
漫画家になる人は漫画好きも多く、物書きは誰かの影響を少なからず受けるものです。
実は少年ジャンプのネット配信番組で、好きな作品たちについて語られていました!
ジョジョやナルトやブリーチ!ジャンプ黄金作品
現在は完結したナルトとブリーチ、そして掲載誌を移動して今も尚人気連載中のジョジョ、この3作がお気に入りとのこと!
特にブリーチの「護廷十三隊」がお気に入りで、よく打ち合わせの話題になるということでした。
ジャンプ黄金時代のお約束や主人公の在り方をしっかりと継承した作品であり、つい昔を懐かしんでしまう漫画ファンも納得です。
また主人公の真っ直ぐな王道具合も、子供たちが真似したくなる主人公を作り出していますよね!
まさかのベルセルク!ガッツリとした流血表現など
もう一つ話題にあがったのがベルセルク、現在も連載中のダークファンタジー漫画です。
流血や戦闘シーンがガッツリ書かれている部分や、そのアクションシーンの巧みさも強い鬼滅の武器になっていますよね。
特に戦闘シーンの流血の多さは、映倫で年齢がある程度指定されるほどの表現となっていました。
炭治郎が匂いで敵を判別するのもガッツの特技です。
好きなアーティストは平沢進!独自の存在とバランスの世界
なぜここで?となりますが、平沢進氏はアニメ・ベルセルクに大きく関連したアーティストです。
一番最初のベルセルクのアニメでは劇中歌「Forces」を生み出した、知る人ぞ知る凄いアーティストさんなんです!
その歌詞や演奏スタイルは独自の世界を持っていながら、しっかりと均衡が取れた世界になっています。
コアなファンも非常に多く、吾峠呼先生もそのお一人なんですって。
ガッチリ離さない「ワニの刃」!?ワニの特徴とは
作中では腰の低いワニさんである吾峠呼世晴先生ですが、ワニには様々な習性や力があるんです。
この特徴を見たら、吾峠呼先生がワニをチョイスしたのには、こんな理由がある!ということがわかります!
ワニの特徴1:獲物は絶対離さない!
ワニは噛む力が最も強い生き物であり、世界最強とも言われています。
特に縦に噛む力が強いため、捕獲する際はこの縦を封じなければならないという定石があるほど。
しかも噛まれてしまったら最後、絶対に死んで喰らい尽くすまで離さないパワーがあります。
吾峠呼先生がワニを選んだのもこの理由で、絶対食らいついて離さない!という強さを表しているんですね!
ワニの特徴2:尾の破壊力が凄い(ただし時間制限あり)
意外にもワニの尾もかなり破壊力が高いと言われていますし、尾を使って水面に顔を出すこともできます。
もちろん尾の攻撃力も高く、ちょっとした相手であれば尾で迎撃も可能です。
ただし長期戦が非常に苦手なので、短期決戦を仕掛けてくるパワーファイターとも言えるでしょう。
ワニの特徴3:意外と可愛い姿
そんなワニも動物園などで見かける姿は可愛いものです、爬虫類独特の目と顔つきをしているのが特徴。
のんびりした顔や、正面から見た時の顔は、ワニ好きの皆さんに言わせてみれば「可愛い!」の一言に変わってしまいます。
確かに攻撃力は高いですし、怖い生き物なのですが、親しみやすい生き物としても爬虫類界に君臨する王様なのです。
【鬼滅作者】吾峠呼世晴はなぜワニ先生?理由や意味、影響を受けた作品などから考察してみた!まとめ
なぜワニかというと、見た目の穏やかさに反し、読者に食らいついて離さない根性がある、という意味をもたせたかったから。
影響を受けた作品はジョジョ、ナルト、ブリーチ、ベルセルク。好きなアーティストは平沢進。
本当は優しくおおらかな性格でありながら、的確に読者に食らいついていく、そんな力を持っているのがワニ先生でした!
☆ 鬼滅の刃のアニメを無料で視聴したい人はこちらの記事を参考にして下さい
>>>【鬼滅の刃】アニメ動画配信を完全無料視聴する方法を紹介!
関連記事
>>> 人気作品の突っ込んだ記事まとめ
この記事が楽しい!参考になった!と思いましたら、下のボタンからシェアしていただけると幸いです!