1980年代にホラーの中でもスプラッターをメインとした作品映画の、更に中心となった「死霊のはらわた」。
2013年にはリメイクもされ、ネタバレ解説の本やサイトがどんどん登場していますよね。
そんな中でなんと2021年のゲーム発表会イベントにて「死霊のはらわた」をゲーム化するという情報が流れたんです!
カルト的な人気を誇るゲームにも関わらず、果敢にも登場したゲーム版「死霊のはらわた」、一体どういうゲームなのでしょうか?
「死霊のはらわた」ってどんな話だっけ?という人のためにもストーリーをかいつまみつつご紹介していきましょう!
Contents
「死霊のはらわた」がゲーム化!?2021年正式発表!
まさかのゲーム化なのですが、あまりにも漠然としていて、どんな内容になるのか、発売日やそもそもゲーム化を本気でするのか気になりますよね。
そこでまずは死霊のはらわたのゲーム発表会でわかったことを中心にご紹介していきます。
なんかすごく懐かしいような…一体どうなっているのやら…?
最新ゲーム発表イベントにてお目見え!
Saber Game Fest2021(日本で言う東京ゲームショーの様な、ゲーム新作発表などのデジタルイベント)にて。
「Evil Dead:The Game」(邦題:死霊のはらわたリターンズ)がPS5、PS4、Switch、Xbox、PCにて登場することが発表されました。
発売日は2021年内で、釣りなどではなく本気の仕上がりがゲーム画面からも伝わってきます。
バイオハザードなどでおなじみの三人称視点アクション
形式は最近のゲームに多い、三人称視点アクション(キャラが動いているのをプレイヤーが見るという視点のアクションゲーム)。
敵であるゾンビを斧などの武器で屠っていくモード、逆にゾンビ側や悪霊側になって人間を襲っていくモードが確認されています。
ナレーションは実際映画劇中で主人公アッシュを演じたブルース・キャンベルが担当しているので、字幕派には嬉しいですよね!
まって…あなたは一体誰なの…ゲームオリジナル要素も!
トレーラーでは主人公アッシュたちの立ち姿を見ることができる他、ちょっと見慣れない騎士の姿が確認できます。
ニュースサイトではサラッと触れられているのですが、なんと中世イングランドからヘンリー王が登場しているというのです。
死霊のはらわたⅡのストーリーも一部踏襲している可能性もあるのですが、彼はゲームのオリジナル要素であることは間違いありません。
こういった要素はゾンビ側を操作するモードから考えると、他にも数多く仕掛けられていることが予測できそうです!
ストーリーを復習!リメイク版死霊のはらわた(2013年)のネタバレ解説
もともと「死霊のはらわた」「死霊のはらわたⅡ」はサム・ライミ監督によって1981年に作られた映画です。
リメイク版はこの1作目「死霊のはらわた」を、サム・ライミとフェデ・アルバレスが脚本を1から書き直したリブート作品なんですね。
そのためオリジナル版「死霊のはらわた」とはちょっと違う所もあります。
大体のあらすじにはちょっと説得力が加わった
元のあらすじは主人公アッシュをはじめ、計5人の男女が森の小屋になんとなく訪れ、死者の書の呪文を読んでしまうものです。
しかしリメイク版はメンバーの薬物中毒が改善するまで帰らないという制約をつけ、更にパニック度を強くしています。
誰も薬物中毒のメンバーの言うことを信じないため、ゾンビたちの存在に気づくことができず、どんどんと絶体絶命の方向に…。
最後のシーンは大きく変更されており、薬物中毒になっていたミアのみが生き残るという終わりを迎えます。
オリジナル版より猟奇的でグロテスク!R18指定に
オリジナルの死霊のはらわたに比べると全米では初登場第一位だったのですが、残念ながら日本ではイマイチとの評価が付きました。
これはもともとのホラー映画独特のシリアスな笑いが減り、より残虐なシーンや、血の描写に力を入れた結果であるためと言われています。
監督はCGを使いたくないというこだわりから、なんと当時大量の血のシーンのために190トンもの液体をトラックで用意したんですって。
さすがにこのときはスタッフたちに申し訳がなく、ちょっと泣いたんだそうです。
死霊のはらわたってなんでこんな人気なんだろう?
おそらく死霊のはらわたの人気は、ホラー映画のお約束としての大きい流れが作られたことや、シリアスな笑いを誘うシーンが多かったことにあります。
スプラッタ映画の人気を異常に高め、ブームを巻き起こしたこの作品は冷静に見てみると「お約束が多い」ことに気がつくためです。
もちろんお約束は前提の作品がなければ成立しないわけですから、お約束を作り上げた死霊のはらわたはそれだけカルトな人気を持っているということ。
その結果として、スプラッターの映画に欠かせないのが、死霊のはらわたが作り出した「お約束」の定義があるわけです。
このお約束が映画を見る側にとっての楽しみや娯楽になったというのが、スプラッター映画がメジャー化した一種の理由であると言えるでしょう。
まとめ
死霊のはらわたがゲームになる情報は正しいもので、なんと2021年内に発売(配信)予定であることがわかりました!
ゲームには死者のはらわたファンなら嬉しくなってしまう、おまけ要素もかなり期待できそう!
もちろんどの様な演出や物語の魅せ方になるのかによって原作があるゲームは良し悪しが決まりがちではあります。
そこを乗り越えて、名作ゲームになってほしいものですよね!
この記事が楽しい!参考になった!と思いましたら、下のボタンからシェアしていただけると幸いです!