Contents
杉沢村伝説とは、2000年当初に話題になった都市伝説!
「杉沢村伝説」とは2000年当初、ネットから火が付いた「都市伝説」の一つです。
なかには「名前は聞いたことがある!」という方もいらっしゃるのでは?
にちや都市伝説が飛び交う中でも、
「杉沢村伝説」は古くから有名な「都市伝説」として今も語られています。
この記事では、
「杉沢村伝説について」、「杉沢村ってどこにあるの?」
「杉沢村伝説、都市伝説の真実」
について詳細にまとめたものになります。
オカルト界で注目を浴びたこの「杉沢村伝説」について総復習していきましょう!
杉沢村伝説は、一人の発狂した若者による村民惨殺から始まった
時は、1990年後半。
青森県の山中に「杉沢村」という村(集落)がありました。
そこで一人の村民が突然発狂し、
村の人、全員を手斧で殺し、最後には自らの命を絶ったという事件が発端となります。
その無残な行いに行政もこれをおおやけにすることを拒み、隠すことにしました。そして村人全員を殺され誰もいなくなった村を隣の村と統合。
地図や公式文書からこの「杉沢村」を抹消し、はじめから存在しなかったことにしたのです。
それから時は経ち数十年後。
とある3人の男女がドライブをしていた際にこの「杉沢村」の近くを通ります。どうやって「杉沢村」と分かったのかはこの後に詳しく説明しますが、3人はこの「杉沢村伝説」を知っていたので肝試し程度の軽い気持ちで村があった場所に入ることに。
村に入ってすぐにその異様さに「ここはまずい」と感じ3人はすぐに村を出ようと心みますが、逃げている最中に2人の男性は行方をくらましてしまいます。
そして残された女性は、なんとか車まで逃げる事に成功しますが、車に乗るやいなや、真っ赤に染まった手で大勢の人に車の窓などを叩かれ、道をふさがれてしまうことに。
ここで女性は恐怖のあまり気を失い、その後近くを通りかかった人に発見され病院に搬送されます。しかし、その女性は病院から姿を消してしまい、結局3人とも行方が分からなくなってしまった…。
これが「杉沢村伝説」のオリジナルストーリーと言われています。
こうして近隣の村人たちから、まことしやかに囁(ささや)かれ続け、
「都市伝説」となり今も尚「杉沢村伝説」として生き続けているのです。
テレビ番組で特集され、知名度は全国的に
インターネット上で話題になった「杉沢村伝説」ですが、これに目を付けたとあるテレビ番組が特集を組み全国放送します。
それが2000年8月24日に放送されたフジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」です。
タレントのビートたけしさんが司会をつとめるテレビ番組。非日常的な話題を取り上げる内容で、当時オカルトファンの間では人気の番組でしたね。
この番組内で「杉沢村伝説」について数回に分けて特集を組みこれがきっかけとなり全国に知れ渡りました。
全国のオカルトファンが殺到⁉
始めはインターネットから。
そしてテレビを通じて全国的に有名になった「杉沢村伝説」。
先ほど紹介しました、「奇跡体験!アンビリバボー」では、結局「杉沢村」を発見することが出来ず、番組内では、
「杉沢村は時空の歪(ゆが)みのなかに存在する」
その為、消えたり現れたりするという結論で番組をしめくくっています。
しかし、これをみた廃墟マニアやオカルトファンが黙っている訳がありません。全国からこの村を探そうと独自で探索する人が続出したのだとか。
実際杉沢村ってどこにあるの?隠された3つのキーワード
さて、青森県にかつては存在されたとされる「杉沢村」。
実際どこにあるのでしょうか?
ネット上では、「杉沢村」を探すヒントがいくつか存在していますので順番に説明していきますね。
キーワード1:看板
村へ入る際に、看板が立てかけてあると言われています。
その看板には、
「ここからさきへ立つ入る者、命の保証はない」
と書かれているんだとか。
一体、誰がこの看板を設置したのか、そして何故命の保証はないと言い切れるのか、謎は深まりますね。
キーワード2:鳥居と髑髏(どくろ)の石
村の入り口にはボロボロに朽ちた鳥居が存在し、
その根元には髑髏(どくろ)のような石があるんだとか。
まず村の入り口に鳥居があるということから入るのを戸惑ってしまいそうです。
キーワード3:廃墟の中の血痕(けっこん)と一本道
村の入り口の鳥居を抜けると廃墟と化した建物が並んでいます。その建物の中に入ると、村人が殺された時に噴き出た返り血が今も尚残っているのだとか。
また、鳥居を抜けて村までは一本道のみとも言われています。
小杉地区(小杉集落)が杉沢村の舞台なのでは?
青森県には、小杉地区(小杉集落)というところが存在していました。
ここで「小杉集落へ行く」という言葉がなまって「杉さ行く」と言われていたことから、
ここから「杉沢」と繋がったとも言われています。
冒頭に触れた存在していたという過去形は、こちらの村は村を出ていく人が増え過疎化が進み、自然消滅の形で村が消滅しているのです。
小杉地区が存在していたのは確かですが、ここが「杉沢村」とは断言できません。
一度足を踏み入れると二度と戻ってこられない
そしてこれが一番肝心なのですが、もし仮に村を見つけ、入る事ができたとしても、二度と帰れないとネット上ではささやかれているのです。
折角、村を見つける事が出来ても帰ってこられないのであれば、生き証人もいるはずもなく、ますます謎が深まるばかりです。
都市伝説なのか?事件の由来と真実に迫る
ここまで説明してきました「杉沢村伝説」ですが、
これは「本当に実際におきた事件なのか?」
それとも、「そもそもすべてが作り話なのか?」
気になるところですよね。
ここまでの情報をまとめると発端はインターネット上から浮上したあくまで「都市伝説」。
ブームになることで、話しも広がり、どこからか、先ほど説明しました、行き先の目印まで語られるようになったと考えるのが自然でしょう。
ですが、この「杉沢村伝説」の事件の由来になったのでは?と言われる事件もありましたのでそちらもご紹介していきますね。
由来1:青森県新和村一家7人殺害事件説
1953年12月12日。青森県の中津軽郡弘前市の小友地区にて一家7人が猟銃で射殺されるという事件が発生しました。
この事件は「青森県新和村一家7人殺害事件」と呼ばれ、当時24歳の青年が実家を襲撃して身内を惨殺(ざんさつ)したという内容です。
作家の斎藤充功氏はこの事件が由来になったのではないかと提唱しています。
由来2:津山事件説
1938年5月。岡山県津山市で30人が殺害されるというこれも悲惨な事件がありました。
当時21歳の青年が結核を理由に村で迫害されたことを逆恨みして犯行に及んだというもの。
作家の並木伸一郎氏は先ほど紹介しました、「青森県新和村一家7人殺害事件」とこの「津山事件」が混同して都市伝説化したのでは?と指摘しています。
由来3:小説「野生の証明」説
これは森村誠一さんの小説「野生の証明」がモデルになったのでは?という説です。
ストーリーは、東北にある、とある村で大量殺人事件があり、生き残った少女と事件現場に居合わせた自衛官によるサスペンス小説となっています。
「大量殺人」というキーワードからこれも「杉沢村伝説」をなんだか連想してしまいますね。
「北野誠のおまえら行くな。」で明かされた真実
火付け役となった「奇跡体験!アンビリバボー」では、「杉沢村」を特定することが出来ませんでした。しかし、タレントの北野誠さんが出演している「北野誠のおまえら行くな。」というオカルト系テレビ番組であっさりと杉沢村の場所と思われるところを特定しています。
番組内では北野誠さんたちが村の目印とされている鳥居の前に立ち、そこへ通りすがりの女性へ取材をし「確かにここには昔、村があった」という証言もえていました。
さらにそこで過去にあったという気になる事件の情報も。
戦時中、とある若い夫婦がいました。夫は徴兵の為、戦場へ向かうも戦死という知らせが届きます。その後、残された若い嫁と夫の義理の父親が肉体関係を持ってしまいます。
しかし、戦死とされていた夫は実は生きていて自宅に戻るも、夫の義理の父親はこのままの関係を続けたい一心で夫を邪魔に思いついには殺害。それに気が付いた嫁までも手にかけ、さらには騒ぎに気が付いた村の人々までも次々と殺害していったというのです。
これはとある男性が当時を知るおばあさんから聞いた話で、この事件の裁判記録も残っているとの事。
映画化、漫画化、ゲームアプリまでも
これだけ世間を騒がせた「杉沢村伝説」。
これをモチーフにした映画、漫画、ゲームアプリまで開発されました。
映画は2014年、当時乃木坂46のメンバー、伊東寧々が主演、「杉沢村都市伝説 劇場版」として公開されました。
作品は、「杉沢村」を探しに行ったっきり戻ってこない兄を、妹役の伊東寧々が探しに行くというもの。
しかし、これまで説明してきました、「杉沢村伝説」をそこまで忠実に再現しておらず、どちらかというとオリジナル要素の強い内容となっています。
時系列が左右しますがこの「杉沢村伝説」をモチーフにした漫画が2005年に発行されたり、2015年には「都市伝説 〜杉沢村からの脱出〜」というゲームアプリまで世に出ています。
まとめ・今も尚、真実は謎のまま語り継がれている
以上が
「杉沢村伝説について」、
さらには「杉沢村の探し方」、「杉沢村伝説の真実」
についてまとめたものになります。
2000年当初と言えば、幽霊やオカルトが世間の注目を浴びた全盛期とも言えます。現在は、CGなどの発達により簡単にオカルト映像が作れる、そんな時代になってしまいましたよね。そんななか、まだインターネットが一般的に普及し始めた頃に話題になった「杉沢村伝説」。
これまでの情報を総復習してみると
「北野誠のおまえら行くな。」での事件の真相の信ぴょう性は高いですが、インターネット上での話しと大きくかけ離れていることから
やはり「都市伝説」が有力だと思います。
しかし、今も尚オカルトファンの中では「都市伝説」も根強いファン層がいるのも確か。今後、「杉沢村伝説」を超える都市伝説が出てくるのも興味をそそりますね!
この記事が楽しい!参考になった!と思いましたら、下のボタンからシェアしていただけると幸いです!