魔女の宅急便 キキ

エンタメ系

『魔女の宅急便』怖い都市伝説!幽霊の映るシーンや裏設定などまとめ

 

スタジオジブリ作品の人気映画『魔女の宅急便』
1989年に公開され、長年愛され続けている作品です。

テレビでも何度も放送されているため、老若男女問わず見たことある人が多いのではないでしょうか。

そして、ジブリ作品にはつきものの都市伝説
もちろん『魔女の宅急便』にも、さまざまな都市伝説や、怖いうわさが存在します。

今回はそんな人気映画『魔女の宅急便』にまつわる裏設定や、幽霊が映っているシーンがある、などの都市伝説について紹介していきます。

 

【スポンサーリンク】

 

Contents

『魔女の宅急便』のあらすじ

魔女の宅急便 キキ

主人公は、人間の父親と魔女の母親を持つ13歳の少女キキです。

魔女の一族に伝わる

「13歳になったとき、生涯を魔女として生きていく者は旅立ち、魔女のいない街に住んで修行を積まなければならない。」

という掟により、キキは黒猫のジジと共に修行に出ることになります。

魔女になるために故郷を離れたキキがたどり着いたのは、海の見える街コリコ

この街でキキは「魔女の宅急便」を始め、トンボやおソノさんといった街の人々との交流を通して、人として、魔女として成長していきます。

 

【スポンサーリンク】

 

『魔女の宅急便』に女の子の幽霊が映っている怖い都市伝説

それは、序盤のキキが魔女修行のため、家族や友達に見送られるシーンです。

キキが友達に「ねぇねぇどこ行くの?」「大きな街?」と話しかけられているときに、左上に一切動かず、口までしか映っていないピンクの服を着た女の子がいます。

キキ 友人

このシーンで、キキに向かって話している人は5人いますよね。

キキ 友人2

しかし、キキが母親に「時間よ。」と言われて振り返るシーンで、友達は4人しか映っていません。

他の街の人は、キキの周りに誰一人映り込んでいないことが分かります。

さらに友達が、「ゴーゴーキーキー!」と言って見送るシーンでも4人になっています。

キキ 友人3

キキの友達ではないとしたら、あのピンクの服を着た少女は一体誰だったのでしょうか?

制作中のミスとも考えられますが、気づいてしまうと見返すのがなんだか怖いですね。
さらに口元しか映っていないことも不気味さを増しています…。

 

スポンサーリンク

 

宅急便はクロネコヤマトが商標登録した言葉だった?

ヤマト運輸 商標登録

『魔女の宅急便』とタイトルにも堂々と使われている宅急便という言葉ですが、実は黒猫でおなじみヤマト運輸の商標登録でした。

原作である絵本も『魔女の宅急便』という名前で出版されています。

当時、原作者は商標登録されていることを知らずにタイトルをつけてしまい、出版社も気付かずそのまま出版されてしまいます。

この段階でヤマト運輸から何か連絡が来ることはなかったのですが、いざ映画化が決まり告知したところで、ヤマト運輸から勝手に使われては困ります、と連絡が来てしまいました。

タイトルをすでに告知しており、変更することもできないジブリ側は、ヤマト運輸をスポンサーとしてつけて、黒猫を作中に登場させることを条件に、ヤマト運輸から宅急便の使用許可をもらいました。

作品のエンドロールを見ると、スポンサー枠にヤマト運輸がしっかりと記載されているので、『魔女の宅急便』を見た際はぜひチェックしてみてください。

黒猫ジジの誕生にはこのような大人の事情があったということですね。

黒猫ジジのファンである筆者からしたら、ヤマト運輸クレーム入れてくれてありがとう!
という気持ちでいっぱいです(笑)。

 

スポンサーリンク

 

ジジが人間の言葉を話せなくなった本当の理由とは?

キキの相棒として一緒に故郷を離れ修行をしている黒猫のジジ。
その可愛らしい容姿と喋り方に虜となった人も多いのではないでしょうか。

ジジは猫ですが人間の言葉を話し、キキと会話を交わすシーンがたくさん出てきます。

しかし、終盤で急にジジは他の猫と同じようにニャーと鳴くだけで、人間の言葉を話さなくなってしまいます。

その理由について映画本編では明かされていないため、様々な考察が行き交っているのです。

 

ジジが他の猫と恋をして魔法の力を失ったから

ジジがリリーという猫に恋をして魔法の力を失ってしまったため、人間の言葉を話せなくなってしまったと考えられます。

また、ジジ自身がリリーと普通の猫として生きていくことを選び、人間の言葉を話さなくなったという説もあります。

 

ジジがあえて人間の言葉を話さなくなった

ジジ リリー

実は、原作のジジは他の猫との関係もあって意識的にキキと話さないようにすることもありました。

そのため映画でも、ジジはリリーという猫のガールフレンドが出来て、猫社会に入っていくために、あえて人間の言葉を話さないようにした、とも考えられますね。

確かにジジが人間と意思疎通して話している姿は、他の猫からしたら不思議で仕方ないですよね。

 

キキの魔法の力が弱まったから

ジジが言葉を話せなくなった後、キキは空も飛べなくなってしまいます

このことから、ジジはもともと他の猫と同じように言葉を話してはおらず、キキが魔法の力でジジの鳴き声を人間の言葉として受け取っていたと考えられます。

そして、魔法の力が弱まったことで、ジジの言葉が分からなくなってしまったのです。

しかし、魔法の力が戻って空を飛び、トンボを助けた後もジジが人間の言葉を話す描写がなかったので、少しすっきりしない理由ではありますね…。

 

ジジは元から人間の言葉を話していなかった?

キキ トンボ

宮崎駿監督はトークショーで、ジジは元から人間の言葉を話せない普通の黒猫で、キキが話し相手にしていただけ、という旨のコメントをしていました。

つまり、イマジナリーフレンド(空想上の友達)のようなもので、ジジからの返答はキキの想像上の言葉であったということです。

ジジが話せなくなったわけではなく、キキが様々な人とのかかわりを通して、大人の女性へ成長していく過程で、ジジと話すこと(イマジナリーフレンドを作り上げること)を必要としなくなったからと考えると、とても映画の流れに合っているように感じますね。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

魔女の宅急便 原作

今回、『魔女の宅急便』の都市伝説や裏設定について紹介してきました。

実は、ジブリ映画『魔女の宅急便』には、原作があります
原作ではキキが13歳の少女から35歳の母親になるまでの人生が描かれています。

映画だけでは理解できなかった出来事も、原作を見てみたら解決することもあるかもしれませんね!

また、キキ、ジジ、トンボのその後も描かれているので、原作を見た後に映画を見ることで新たな視点から楽しめること間違いなしです。

ぜひ、映画と原作の両方を見て改めて『魔女の宅急便』を楽しんでみてください。

 

関連記事

>>> 【マニア向け】ジブリ作品の関連記事一覧

 

この記事が楽しい!参考になった!と思いましたら、下のボタンからシェアしていただけると幸いです!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

▼ 人気エンタメ記事まとめ

▼ 閲覧数の多い人気記事

▼ よく読まれている美容情報

PAGE TOP