みなさんは野球観戦をしてことがありますか?
テレビで観戦する人や球場に足を運ぶ人などさまざまな観戦の仕方があります。
その中でも、球場での観戦は選手やファンたちの熱意を直接感じることができる最高な空間です。
球場観戦の魅力の1つに「球団マスコット」の存在があります。
試合間で行われるパファーマンスには各球団の特色があり、より野球観戦を楽しむことができます。
今回は12球団マスコットのプロフィールをかわいい画像とともに紹介し、マスコットの総選挙の結果をふまえた人気ランキングをご紹介します。
Contents
12球団マスコットのプロフィール紹介!【画像あり】
球場観戦を楽しませてくれる球団マスコットたち!
球団によってマスコットの個性は大きく違ってきます。
アクロバットなパファーマンスができるマスコットや、かわいらしい見た目からは想像できないブラックジョークを連発するマスコット、礼儀正しいマスコットなどがさまざまなキャラクターがいます。
12球団マスコット達の集合写真をパッとみただけでも、マイペースそうなマスコットがいますね…
今回は12球団のすべてのメインマスコットを紹介しますので、みなさんのお気に入りマスコットを見つけてみてください!
読売ジャイアンツのマスコット『ジャビット』
名前: ジャビット
初登場: 1992年
モデル: うさぎ
家族: 8人家族
教訓: 巨人軍は常に紳士たれ
巨人軍のマスコットとしてメディア露出が多いため、知っている方も多いのではないでしょうか。
ジャビットはうさぎをモチーフしたマスコットキャラであり、名前も「ジャイアンツ」と「ラビット」の語呂合わせです。
ジャビットはうさぎがモチーフになってはいますが、設定では東京ドームに舞い降りた宇宙人となっています。
地球で初めてあった人間が読売ジャイアンツの監督だった長嶋茂雄さんという説があります。
謎すぎる面白い設定ですね!
宇宙人でありながら、ジャビットはプロ野球の父である正力松太郎さんが残した「巨人軍は常に紳士たれ」という教訓を守っている真面目なキャラクターです。
暴走する他のマスコットをたしなめる役になっています。
ジャビットはうさぎをモチーフにした宇宙人全体を示す名称であり、1体ごとに名前があります。
ジャビットファミリーは8人家族ですが、みなさんがジャビットとしてイメージするのは「ジャビィ」と「ジャバ」です。
背番号でしか見分けがつきませんが、2体ともアクロバットが得意です。
広島東洋カープのマスコット『スラィリー』
名前:スラィリー
初登場: 1995年7月29日
デザイナー: セサミストリートのキャラクターデザイン社
趣味: いたずら、ダンス、ヒーローインタビュー
スカイリーは「スライリー」と表記されていますが、正しい名称は「スラィリー」で「イ」は小文字です。
名前の由来はお茶目な・いたずら好きなという意味がある英語の「slyly」からきています。
球場ではいたずら好きのスラィリーの自由奔放な姿を見ることができます。
そして、スラィリーの見た目は何かに似ていると思いませんか?
けむくじゃらとギョロ目の部分に注目です。
そうです!エルモやクッキーモンスターが登場するセサミストリートのキャラクターに特徴が似ています。
なぜなら、スラィリーはセサミストリートのキャラクターデザインを手掛けた会社がデザインしているからです。
他の球団のマスコットよりも海外アニメ風のデザインになっています!
スラィリーの鼻の部分はピロピロ笛になっており喜怒哀楽を表現することができるという特徴があります。
横花DeNAゲイスターズのマスコット『DB.スターマン』
名前: DB.スターマン
初登場: 2012年3月18日
モデル: ハムスター
好きなこと: 丸いもの、美味しいもの、モバゲー
趣味: ボール集め、食っちゃ寝
前任マスコットだったホッシーファミリーに飼われていたペットとして登場したDB.スターマン。
チームの象徴である星(スター)と横浜(ヨコ“ハマ”)からハムスターがモチーフです。
ハムスターがモチーフになっているため全体的に丸みをおびたシルエットになっています。
球団マスコットの中でも特に丸いボディなため、他のマスコットによく転がされえるなどイジられている場面はしばしば見られます。
しかし、DB.スターマンはその丸いシルエットから考えられないほど機敏なダンスを踊ることが得意です。
阪神タイガースのマスコット『トラッキー』
名前: トラッキー
初登場: 1987年7月18日
モデル: とら
好きな食べ物: 特上カルビ
好きな言葉: 熱くなれ!
トラッキーは阪神タイガースのチーム名である「トラ」がモチーフとなっています。
分かりやすくていいですね。
名前は「トラ」と「ラッキー」を掛け合わせてトラッキーと命名されました。
トラッキーの他にもガールフレンド「ラッキー」やラッキーの弟「キー太」が登場しています。
トラッキーはバク転ができるなど身体能力が高めなマスコットです。
帽子や服は着脱可能となっているため、脱いで会場を沸かせるなどパフォーマンスセンスに長けているマスコットです。
余談ですが、着ぐるみを着てパフォーマンスする人をスーツアクターと言います。
初期のトラッキーのスーツアクターの身体能力が高すぎたことにより、後任のスーツアクターの身なこなしと差がありすぎるとファンから不評を買いました。
別の人がやっていた動きを真似するのは大変そうですね。
東京ヤクルトスワローズのマスコット『つば九郎』
名前: つば九郎
初登場: 1994年4月9日
モデル: ツバメ
好きな食べ物: ビールと焼き鳥
東京ヤクルトスワローズのチーム名にある「ツバメ」がモチーフになっているつば九郎。
名前はツバメの古い呼び名である「つばくろ」と「苦労(九郎)しながら接戦に勝利する」という意味がこめられています。
ステキな意味が込められている名前ですが、つば九郎自身は名前の由来を知らなかったようです。
ツバメが最先端の進化を遂げた姿であるつば九郎。
進化の途中で四季の変化にも対応できる体になったため、渡り鳥ではなく球団とマスコットとして生活しています。
また、つば九郎は球団ユニフォームを着ておらず、お腹に「Swallows」のタトューが掘られています。
性格はとても自由奔放でマイペースです。
選手と記念撮影をしたり、チアガールや警備員にちょっかいを出しています。
球場ではつば九郎の自由奔放の姿から目が離せません!
つば九郎の体型はメタボリックシンドロームの典型であり、ファンや選手から体型をいじられる姿がみられます。
体型や色使いからペンギンと間違わられることが多々あるそうです。
また、他の球団マスコットがアクロバットやダンスを披露するなか、つば九郎はバズーカでスタンドにプレゼントを放つりなど大きく動かないパファーマンスが目立ちます。
他にも、つば九郎の魅力の1つとして「ブラックジョーク」があります。
筆談を通じて社会的に問題になっていることを容赦なくネタにするため「面白い」と人気です。
最後に、つば九郎は球団マスコットとして初となる「ホームゲームでの通算1000試合連続出場」を達成しています。
1000試合連続出場は15年かけて達成した記録です。
15年間休まずに球場に出場を続けるってすごいですね。
中日ドラゴンズのマスコット『ドアラ』
名前: ドアラ
初登場: 1994年
モデル: コアラ
好きな食べ物: 毛羽先、コーン
バック宙やバック転ができる動けるマスコットです。
コアラがモチーフになっている理由は、中日ドラゴンズの専用球場がある名古屋市にコアラが初めて来日したからです。
ドアラは頭はコアラ、胴体は細身のヒト型となっており球団マスコットの中で1番人の形に近いマスコットです。
スリムな体型をしているためイベントではAOKIのもてスリムのスーツを着て登場したことがあります。
胴体はまんま人ですね…。
性格は「気弱で引っ込み思案、無口なお調子者」となっていますが、実際のドアラを見ると存在感をアピールする姿をしばしば見受けられ、とても引っ込み思案には見えません。
同じ年にデビューとしたつば九郎とはお調子者同士で仲がよく、球場の盛り上げ役です。
北海道日本ハムファイターズのマスコット『フレップ・ザ・フォックス』
名前: フレップ・ザ・フォックス
初登場: 2016年
モデル: キツネ
好きなもの: 北海道、雪、ジャガイモ、とうきび
趣味: 旅、カメラ
北海道日本ハムファイターズのマスコットとして2016年にデビューした比較的若いマスコットです。
北海道で有名なきつねがモチーフになっています。
名前は「たくさんの友達(フレンド)に恵まれますように」という思いと、炎(フレアー)のような真っ赤な髪の毛のキツネの男の子という外見的特徴から「フレップ」と名付けられました。
マスコットでミドルネーム?まであるのは珍しいですね。
フレップは一人旅していた時に出会ったファイターズに憧れ、当時のメインマスコットだった B・Bに弟子入れしました。
弟子入りした当初は野球のルールも分かりませんでしたが一生懸命に勉強し、2018年についにメインマスコットに任命されました。
フレップはやんちゃな性格となっていますが、基本真面目なためいじられキャラとなっています。
福岡ソフトバンクホークスのマスコット『ハリーホーク』
名前: ハリーホーク
初登場: 1992年
モデル: 鷹
好きな食べ物: アイスクリーム、ポップコーン
福岡ソフトバンクホークスのマスコットは、メインマスコットであるハリーホーク以外にも7体存在しています。
全てのマスコットを総称してホークファミリーと呼んでおり、ホークスタウンにみんな住んでいるという設定です。
球団マスコットが総勢8人いるのは球団の中で最多となっています。
ハリーホークの前任であり、福岡ダイエーホークス時代にメインマスコットとして活躍したホーマーホークが原型です。
性格はとても真面目な紳士的なため、つば九郎やドアラのような奔放キャラに負けてしまい、あまり目立った行動はありません。
しかし、ハリーホークはバク転などができる運動神経がいいマスコットです!
東北楽天ゴールデンイーグルスのマスコット『クラッチ』
名前: クラッチ
初登場: 2005年
モデル: イヌワシ
好きなもの: おにぎり
趣味: 食べること、絵を描くこと
東北に多く生息しているイヌワシがモチーフとなっています。
名前の由来は、英語で「わしづかみ」という意味をもつclutch(クラッチ)から来ています。
また、勝負強いチームとなりファンの心をわしづかみにするという願いも込められています。
食べることが大好きなクラッチの体型は大きなおしりとおなかが特徴的なメタボ体型です。
しかし、公式チアリーダーと一緒に軽やかなステップを踏んで会場を盛り上げます。
趣味・特技が絵を描くことであり、12球団のマスコットを描いた大作はファンから驚かれるほどの上手さです。
オリックス・バファローズのマスコット『バファローブル』
名前: バファローブル
初登場: 2011年2月27日
モデル: ウシ
好きのもの: カメラ
バファローブルは牛がモチーフとなっており、オリックス・バファローズ研究開発室によって作られた牛型ロボットです。
読売ジャイアンのジャビットは宇宙人設定でしたが、バファローブルはまさかのロボットです!
マスコットの設定を知るだけでも面白いですね。
名前の由来は強く勇敢な雄牛「ブル」、目の色の「ブルー」から来ています。
また、ファンを「ブルブル」と身震いさせるような熱い戦いと勝利をもたらすという意味が込められています。
外見は顔がオレンジ色で金色のつのが付いており、現代的なかっこいいデザインです。
バファローブルはキレキレダンスで会場を沸かせるなど運動神経とリズム感がいいイケメンマスコットです。
埼玉西武ライオンズのマスコット『レオ』
名前: レオ
初登場: 1978年
モデル: ライオン
レオは手塚治虫作品の『ジャングル大帝』の主人公でありながら、西武ライオンズのマスコットとして活躍しています。
1978年に西武ライオンズのペットマークに採用されており、着ぐるみとして登場時期は不明ですが、現在活躍中の球団マスコットの中で一番の古株です。
写真撮影やサインなどファンサービスが旺盛で、長年親しまれてきたマスコットです。
レオはレディーファーストな紳士的なマスコットであり、そのイケメンさが人気の秘訣でもあります。
また、運動神経がいいキャラクターが多い球団マスコットの中でトップレベルを争う高い身体能力を持っています。
千葉ロッテマリーンズのマスコット『マーくん』
名前: マーくん
初登場: 1992年
モデル: カモメ
趣味: アイドルDVD鑑賞
特技: 振付けコピー
好きなもの: イワシ、トマト、カレー、ネギ
マーリンズの「マ」から名前がきており、カモメがモチーフになっています。
着ぐるみのデザインは数度変更されていますが、長年愛され続けいているマスコットです。
趣味はアイドルDVD鑑賞、特技は振付けコピーとオタク要素があります。
また、つば九郎がいうにはロッテリアの競合会社であるマクドナルドが好きだそうです!
おなかが少し出ているぽっちゃり体型ですが、全力疾走ではファンを驚かせるほど速いスピードで走ります。
マスコット人気ランキング!総選挙結果は?
2019年にネット連動企画「みんなの総選挙」が行われ、球団マスコットの人気ランキングが発表されました。
みんなの総選挙はセ・リーグ編とパ・リーグ編でわかれて行われました。
日刊スポーツのWebサイトで投票を募集し、セ・リーグ編では過去最多となる投票が集まりました。
第8回:マスコット総選挙 セ・リーグ編
1位:つば九郎(10,449票)
2位:ドアラ(2,282票)
3位:DB・スターマン(480票)
4位:つばみ(270票)
5位:スラィリー(191票)
つば九郎が投票数の7割以上を占めて1位に輝きました。
つば九郎は老若男女から愛され、「貫禄とかわいらしさがたまらない」「メタボ体型がかわいい」「ブラックジョークが面白い」などの意見が集まりました。
マスコットなのにどことなく感じる人間味がいいですよね。
2位のドアラは女性票が多く、バック宙などパフォーマンスを賞賛する声が集まりました。
第9回:マスコット総選挙 パ・リーグ編
1位:フレップ(466票)
2位:バファローベル(461票)
3位:レオ(424票)
4位:バファローブル(421票)
5位:マーくん(365票)
1位に輝いたのは日本ハムのフレップです。
新星マスコットではありますが、一生懸命に頑張る姿に票が集まりました。
顔がかっこいいため子どもたちに人気がありそうです。
2位に入ったのはオリックスのメインマスコット「バファローブル」の妹であるバファローベルです。
アイドル級のかわいさから熱狂的なファンが多く、他球団ファンもバファローベルのグッズを買い求めるほどの人気ぶりとなっています。
【まとめ】12球団マスコットの人気がすごい!!
お気に入りの球団マスコットは見つかりましたか?
マスコットのモチーフなっている動物や名前の由来などのプロフィール情報を画像と動画とともに紹介しました。
どのキャラクターも個性が光っていてかわいいですが、人気のある球団マスコットはつば九郎、ドアラ、フレップでした。
つば九郎やドアラは自由奔放で人間味あふれている部分が魅力的ですね。
また、フレップはハンサムな見た目と一生懸命さが人気の秘訣でした。
総選挙ではアイドル級にかわいらしいバファローベルが上位にランクインするなど、かわいい女の子マスコットも人気急上昇中です。
個性豊かな球団マスコット達をこれからも応援してください。
今回は12球団マスコットのプロフィールをかわいい画像とともに紹介し、マスコットの総選挙の結果をふまえた人気ランキングをご紹介しました。
この記事が楽しい!参考になった!と思いましたら、下のボタンからシェアしていただけると幸いです!