プロ野球・甲子園

高校野球が坊主の理由はなぜ?「廃止・禁止」の声や坊主頭ではない学校も紹介!

 

高校野球の中で一番盛り上がるのが夏の甲子園ですよね。

夏の甲子園を見ていると、その球児の多くが坊主頭だと気づきます。

プロや社会人野球を見ていても短髪が普通だと思いますが、高校野球は坊主にしないといけない理由があるのでしょうか。

最近では高校野球の坊主廃止や坊主禁止の動きも出てきています。

この記事では、高校野球が坊主の理由について、さらに坊主頭でない学校を挙げて坊主廃止・禁止の動きをわかりやすく詳細にまとめています。

 

【スポンサーリンク】

 

Contents

高校野球はなぜ坊主?理由をまとめてみた!


 

高校野球では坊主の球児が大多数ですが、そもそも坊主頭でないとダメだという規則はありません

高校野球連盟も、頭髪は自由で仮にパーマでも連盟から注意はしないと言っています。

頭髪については学校側に判断を任せています。

ではなぜ高校野球坊主頭ばかりなのでしょうか。

それは昔からある高校野球に対する固定概念が大きな理由となっています。

 

高校野球は長く親しまれている

高校野球といえば夏の甲子園ですが、初めての開催は1915年でした。

1915年といえば第一次世界大戦の真っただ中です。

兵士は坊主頭が基本で、戦時体制下においては兵士以外の国民も兵士と同じ髪型にするべきという考えがありました。

そのため夏の甲子園で競技する球児たちも坊主頭です。

戦時体制下の中でも毎年のように夏の甲子園は開催されていたので、長らく坊主頭の球児が出場する状況が続きました。

その姿の印象が根づいて今まで残っています

長く愛されてきたスポーツだからこそ、一度ついた印象は変化しにくいですよね。

 

世の中が坊主であると思っている

夏の甲子園に短髪姿の学校が出場したとき、短髪の球児がいるネットで話題になりました。

他にも、強豪校はやっぱり坊主だよねという意見もあります。

髪型と実力は関係ないですが、高校野球は坊主だという意識が強く根づいています。

 

教える監督も昔は坊主

 

今の高校野球を教える監督も、かつては坊主頭の球児でした。

昔の自分のときもみんな坊主だったから、今もそうするのが当たり前だと感じている監督もいます。

日々世代交代していてもみんな同じ道を通ってきているので、簡単に意識は変わらないですよね。

 

自分で坊主を選択する球児も!

今の球児たちの中にも、坊主という頭髪もユニフォームの一部だと考える人もいます。

実際、「坊主だと気合が入る」「野球だけに集中したい」という理由で、進んで頭を丸めることもことも。

嫌々ではなく、自ら坊主頭を選ぶ球児もいるので、坊主姿の伝統受け継がれているのですね。

 

【スポンサーリンク】

 

坊主頭でない学校は?6校挙げてみた!

高校野球は坊主頭がほとんどですが、そうではないところもあります。

 

 

旭川大学高等学校

花巻東高等学校

秋田県立秋田中央高等学校

慶応義塾高校

国学院大学久我山中学高等学校

山梨学院高等学校

 

以上の6校は坊主頭にしていません

慶応義塾高校の監督から見て、秋田県立秋田中央高等学校の球児かっこいい髪型をしている球児が多いとのこと。

今後、髪型の選択肢がある学校が増えれば、球児の髪型が注目を浴びる日がきそうです。

 

スポンサーリンク

 

坊主禁止・坊主廃止の動きとは?

近年、高校野球の坊主見直すべきだという考えが広がっています。

今まで坊主頭浸透しているのは、昔から伝統で坊主頭にしてきたからという側面が大きいためです。

つまり、昔から坊主なのだからやっぱり続けたほうが良いよねという固定概念があるため、今も頭髪の自由が少ないのです。

現在、この固定概念では、球児の自主性奪ってしまうのではないかという考えが出てきています。

周りが坊主だからルールで決められているからという理由で同じ髪型にしていると、球児が自分で考える機会がないためです。

 

坊主廃止の意見

先日、ダルビッシュ有投手のテレビ番組での発言が話題となりました。

野球少年が減っているという意見に対して、ダルビッシュ有投手は、今の子どもたちが坊主にしたいわけがないという内容の発言をしました。

さらにテレビ番組の放送後、以下のようなツイートをしています。

 

 

監督など大人たちは、昔からの伝統を引き継いだほうが良い坊主頭は当たり前のこと、と感じています。

しかし近頃は、坊主で過ごしたくないからと野球をあきらめる高校生も増えています。

そして野球の競技人口が減少しているのです。

このことからダルビッシュ有投手は、昔から行われているから今の少年たちにも同じようにさせる、といった姿勢を改善していかないといけないと語っています。

 

旭川大学高等学校は坊主禁止に!

北海道の旭川大学高等学校は高校野球ではめずらしい坊主禁止の規律を設けている学校です。

理由は、球児自身に考えさせる力をつけるためです。

坊主頭がダメならどんな髪型にしようか、と自分たちで髪型を考えるようになりますよね。

個人が自分で考える姿勢を大切にしてあげることで、試合中でも臨機応変に動くことができるという方針のもと、坊主禁止のルール生まれたのです。

自主性を尊重して強いチームを作るのは新しい試みですよね。

 

スポンサーリンク

 

高校野球の坊主は意識の問題!

以上、この記事では、高校野球が坊主の理由や、坊主廃止・坊主禁止の例を挙げてまとめたものになります。

坊主頭でない学校も挙げましたが、まだまだ頭髪の自由がないところが大多数です。

坊主頭規則で決まっているのではなく、多くの人が持つ、高校野球は坊主頭だよねという固定概念のため、今まで変わっていません。

球児たちの意思で髪型が決められるようになるには、個人の自主性を尊重してあげようとする大人の意識が大切ですね。

 

この記事が楽しい!参考になった!と思いましたら、下のボタンからシェアしていただけると幸いです!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

▼ 人気エンタメ記事まとめ

▼ 閲覧数の多い人気記事

▼ よく読まれている美容情報

PAGE TOP