この記事では、イケメン人気実業家であるドラゴン細井さんの、既婚者との噂について、経歴や年収といった内容も併せて、分かりやすく詳細にまとめています。
最後まで読んでいただくと、ドラゴン細井さんへの興味が、更に高まること間違い無し!
是非、楽しみながら読んでください。
Contents
ドラゴン細井さんのプロフィール
ドラゴン細井(本名は細井龍)
ビジネス系リアリティ番組「令和の虎」の人気出演者であり若手実業家
・形成外科/美容外科医
・アマソラクリニック院長
・医学部受験塾「MEDUCATE」塾長
・株式会社リベライズ代表取締役
・人材紹介
・医院コンサル
・芸能事務所経営
・「MEDUCATE TV」や「アマソラクリニックch」「ドラゴン細井の裏診療」などのチャンネルを運営するYouTuber
誕生日:1988年6月8日
出身地:東京
目黒区在住
血液型:A型
身長:173cm
ドラゴン細井さんは既婚者なのか!?
結論から言うと
既婚者ではありません。
イケメンの若手実業家で、女性のファンも大変多いドラゴン細井さん。
既婚しているのでは!?という噂も。
ですが、ご自身がやられているAmebaブログのプロフィール欄には
【未婚】という文字があります。
ブログは2020年7月以降の更新がありませんが、
他のSNS(インスタグラム・Twitter・YouTube)でも結婚などの公表はしておらず、写真でも指輪などは着けていません。
また、ドラゴン細井さんの結婚観などは、Twitterでも知られています。
さらには結婚には自社の株価の問題ではなくて
子会社の株価もおおよそ規定してしまうという恐ろしき習わしがある
経験上、教育においては、お母様の影響はかなり大きい
相手選びで、将来設立する子会社の運命も、同族企業全体の未来も担うことを鑑みると、懸案要素はさらに増えて
めんどくさくなる
— ドラゴン細井 (@dragonhosoi) November 27, 2019
奥さんにも最低でも年収3000万くらいは稼いでいただかないと、流石に差額がでかすぎて、万が一の場合こっちが破産するんで、恐ろしくて結婚できません。笑 https://t.co/ACnYIGjOVI
— ドラゴン細井 (@dragonhosoi) November 27, 2019
これらのツイートから、結婚をかなり理性的に見ていることが分かります。
上記の理由から、2020年7月現在、ドラゴン細井さんは未婚で間違い無いでしょう。
ドラゴン細井さんの経歴!
出身中学:渋谷教育学園幕張中学校
出身高校:渋谷共育学園幕張高等学校(中高一貫)
出身大学:千葉大学医学部
医師免許を取得した後、「JR東京総合病院」に勤務
2016年3月末にJR東京総合病院を退職
2016年に「株式会社リベライズ」を設立、マイナビ家庭教師医学部受験コースの監修責任者就任
2018年3月:がん研有明病院を退職
東京美容外科、マックスファックス銀座、ザクリニック東京院、エレナクリニック新宿本院の院長を務める
2020年3月:「アマソラクリニック」を開業
中学・高校時代
ドラゴン細井さんの叔父は開業医、母親の弟が医師。
さらに母は薬剤師で、看護師の身内がいたりと、母方には医療関係者が多かったとYouTubeで話しています。
スパルタ英才教育を受けていたドラゴン細井さんは、
千葉県にある渋谷教育学園幕張中学校に入学後、遊びとスポーツに打ち込んでいたようです。
ドラゴン細井さんがやっていた部活
・陸上部
・ハンドボール部
・テニス部
渋谷教育学園幕張中学校は、中高一貫校です。
高校の偏差値は76という高偏差値で、2021年の東大合格者数は67名(現役合格数は46名)。
千葉県で最も高い進学率を誇っています。
高校時代にはスポーツテストで1位を取るくらい、運動神経も抜群。
陸上、ハンドボール部、テニス部、極真空手もやっていたそうです。
今でも、「極真空手、ゴルフ、テニス、ダイビング」を趣味だと言っているので、余程スポーツが好きなようです。
大学受験と大学生時代
高校時代のドラゴン細井さんは、勉強を全くせず学年ビリ。
今の経歴からは、まったく考えられませんね。
しかし高校2年生の時、ドラゴン細井さんは東京大学の理Ⅲを目指します。
周りの友達に影響されたから、とご本人は話しています。
週に100時間も猛勉強をする生活を続けること、1年半。
現役時、東大理Ⅲには落ちましたが、千葉医学部後期で見事合格。
しかし、ドラゴン細井さんは浪人の道を選びました。
理由は、東京大学の理Ⅲには不合格だったものの、理Ⅱの合格点はクリアする水準だったからです。
浪人時代には、駿台予備校の市ヶ谷校に通います。
一浪の時も、再度東大理Ⅲを受験しますが、惜しくも合格できず、東大受験は失敗に終わりますが、医学部の中でもかなり上位の千葉大学医学部に入学を果たします。
大学時代は、ゴルフ部とテニス部に入部し、
塾講師・家庭教師・それからホストのバイトを始めることに。
ホストは、新宿に行った時にスカウトされ、違う世界も見てみたいという思いから、1年程していたそうです。
大学卒業後の経歴
千葉大学を卒業後のドラゴン細井さんは、
JR東京総合病院で初期研修を行い、がん研有明形成外科に後期研修医として進みます。
年間1000例を超える手術の中で形成外科の基礎について日々、先輩方の指導のもと乳房再建、四肢体幹の再建手術、一般形成外科手術の件数を積む。
同時に週のうち3日は美容外科医としての勤務も開始し、東京美容外科で麻生泰統括院長、小野准平新宿院院長から、
眼瞼、鼻、乳房の美容外科手術について丁寧な指導をいただき、多くの経験を積んだ。がん研有明病院退職後は、ザクリニック東京院で大橋昌敬統括院長、中居弘一院長の指導のもと、
脂肪吸引、脂肪豊胸を習得し、マックスファクス銀座クリニックで両額手術を含む骨切り手術を渡邊裕之院長から学んだ。1つのクリニックや病院に留まらず、各分野に関してプロフェッショナルのドクターを自ら選び、師事し、美容畑で頭角を表すべく技術と知識を仕入れた。
注入系も含めた症例数は1万例を突破。引用:渋谷アマソラクリニック
ドラゴン細井さんは、JR東京総合病院に勤務していた2015年8月、東京・御茶ノ水に「株式会社リベライズ」を設立します。
2016年1月
最初に手がけた事業は、医学部受験向けの学習塾「MEDUCATE」。
医師として働きながら、現在教育事業も行っていきます。
医学部受験向けの学習塾「MEDUCATE」
現役医師であり受験業界でプロ講師として多くの生徒を医学部に送り込んできた代表による脳科学に基づいた塾です。
中学受験から医学部受験まで対応します。MEDUCATEは、既存の医学部受験塾とは大きく異なります。
ただ勉強を教えるだけでなく、脳科学的に正しい勉強法を、指導経験豊富なプロ講師が管理し、生徒のメンターになる優秀な講師たちによる授業で直接伝えます。引用:MEDUCATE
医学部受験の専用塾で
・東京大学医学部
・東京医科歯科大学医学部
・千葉大学医学部
・慶応大学医学部
・慈恵医科大学医学部
出身の講師が教えてくれます。
2022年度合格実績 医学部医学科91名
2018年度は医学部合格率76%を達成 という素晴らしい成果を出されています。
その後、事業を拡大。
医師を病院に紹介する人材派遣業、医師のテレビ出演を仲介する芸能事務所「タレントドクター」も経営しています。
2019年4月ドラゴン細井featアマソラクリニックchを開始し、YouTuberとしても活動を始めます。
2019年7月「現役ドクターが教える!医学部合格への受験戦略・勉強法」という受験関連の書籍を出版。
そして、東京・渋谷駅から徒歩30秒という素晴らしい立地にある美容整形クリニック「アマソラクリニック」を2020年3月に開業します。
ドラゴン細井さんの年収は?
医師としてだけではなく、実業家としても成功しているドラゴン細井さん。
ここで気になってくるのが、年収。
ドラゴン細井さんの年収については、本人が以前「納税額は最高税率(45%)で支払額は4000万円だった」と語っていました。
そのため、ドラゴン細井さんには9000万円前後の年収があるという事になります。
美容外科医の平均年収
美容整形外科医師の平均年収は約2000万円程度と予測されていました。
医師系求人サイトでは美容整形外科医師の平均年収を4000万円~5000万円と掲載している所もあります。引用:年収ガイド
塾講師としての平均年収
ドラゴン細井さんは、「MEDUCATE」の塾講師もされています。
厚生労働省の令和3年度賃金構造基本統計調査によると、
個人教師・塾・予備校講師の平均年収は38.1歳で418万円塾講師には非正規雇用が多いことが影響していると考えられます。
Youtuberとしての収入
ドラゴン細井さんは、YouTubeチャンネルを複数活用しています。
SocialBladeというサイトでは、
YouTuberの名前を検索するだけで世界中のYouTubeチャンネルの詳細な情報を知ることができます。
この中には収益予測の項目があり、今現在検索したYouTuberがどれほどの収入を得ているのかという推定収入を見ることができます。
以下、SocialBladeで調べた、各チャンネルごとの推定年収です。
・ドラゴン細井featアマソラクリニック 推定年収約70万~約1200万
・ドラゴン細井の裏診療所 推定年収約130万~2250万
・医学部受験MEDUCATE TV 推定年収13万~220万
推定なのでかなり幅はありますが、一例として参考にしてください。
業界の平均年収=ドラゴン細井さんの年収
というわけではありませんが、目安にはなるかと思います。
まとめ
以上、この記事では、ドラゴン細井さんのについての詳細情報、既婚者との噂について、さらに経歴や年収といった内容を分かりやすく詳細にまとめたものになります。
イケメン若手実業家のドラゴン細井さん。
女性からの人気もありながら、独身でした。
独自の結婚観もあり、「結婚」というものを冷静に捉えていましたが、
もし結婚した際はSNSなどで発表するでしょうから、今後も要チェックですね!
これからのドラゴン細井さんのご活躍、応援しております!
この記事が楽しい!参考になった!と思いましたら、下のボタンからシェアしていただけると幸いです!